ようこそ、お釣師者のサイトへ。爆釣方法の極意を釣り方教室で無料公開。「渓流釣りの極意」も発刊しました。超簡単ホームページ作成ツール:QHMの無償版の入手方法も御紹介。

calendar 渓流釣り日誌/2012.12


<< 2012.12 >>
[渓流釣り日誌]
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

2012/12/24 (月)

和歌山北港魚釣り公園

噂には聞いていたが、行ってみてびっくり・・・そしてひっくり返ってしまった

画像の説明

この場所は風に強いとの前評判であったが、餌を買った釣具店の話では北西の風には弱いとのこと
そして、オキアミでは釣れないとも聞いていた

画像の説明

この日は天候が悪く、釣り人も少なかったが、地元では一番近い一番釣り場の端が人気のよう
テトラがあるので、居ついている魚を狙うようだ。
回遊魚を狙うときは、先端の六番釣り場を狙う人もいると聞く

画像の説明

ここは河口になるので、潮の具合によっては流れが速くなるときもあるそうだ
そのため、フカセ釣りでは釣果が上がらず、カゴ釣りでないと駄目とのこと

画像の説明

フカセで実際に竿を入れても、アタリが殆どなく
たまにウキが引き込まれるが、鈎に乗ってこない
水深が深いため、餌取りが見えないのは気になる
また、二枚潮になる時があり、メジナは警戒して釣り難いのもわからない

他の釣り人を話をすると、アミエビでなければ釣れないとのこと (やはり!!)
小さめの鈎にして、アミエビを一匹刺すのである
思わずひっくり返ってしまった

こちらはオキアミ(ボイル+生)で頑張るが、一向にアタリが出ない
カゴ釣りに変えてもアタリはない
風が強いためか波が少し高く、アタリは取り難い

一度だけあたりがあったが、餌が先だけ取られていたので小さい魚だったのかも
フカセとカゴの二本建てにすると、潮の流れが早いので結構忙しい
餌取りも掛からないまま時間だけが過ぎて行く

しかし一度だけ魚の姿を見た
フカセウキに反応して、魚が水面に顔を出したのである
それも40センチは有ろうかというでかいフグである
餌取りが居たので、少し安心した

先ほど話をした隣の釣り人は、一時間に一匹程度を釣り上げている
朝早くから来ていた他の釣り人には、十匹近く釣り上げている方も居た

場所と餌の違いはあるが、こうまで違いがあるとは・・・
強烈なアミエビの臭いに慣れて、臭いが控えめなオキアミだと関心を示さないのであろう

真向かいに夕日が沈んでいく
次回はアミエビで再挑戦するぞという、なんだか虚しい決意だけが虚しい!

画像の説明



パーマリンク

2012/12/23 (日)

久々の赤蕪の甘酢漬け

時々買う無人販売の無農薬野菜に、久しぶりに赤蕪があったので、二個¥100×3=6個を購入。

薄くスライスして、酢+砂糖+だしの素を一旦沸騰させたものに漬け込む。

一週間ほどで食べ頃に!

一度、お試しを!

画像の説明



パーマリンク

2012/12/16 (日)

またも暴風に倒れる

「やや強く」という風の予報が気になるが、二週間ぶりに、衣奈漁港にやってきた
前回は風が吹き荒れて、釣りにならなかったが、今回は・・・。

まだ誰も居ないが、夜明け三十分前に防波堤の先端に陣取った
風が強い
軽く白波も立っている
今回もダメか?

6時前
雲が多いためか空もまだ暗く、準備もできない
だが、気温はさぼど低くなく、手も冷たくならない
風は背中側から吹いているが、右からも吹く
ふっと止む時もあるがまた吹き始める

6時を過ぎると、少しだけ明るくなってきた
撒き餌を準備して、撒き始める
暗いので仕掛けは作れない

防波堤には、まだ誰も来ないが、遠くに人影が動いて見えるのが見えた
そして、こちらにやって来たのは、アオリ烏賊狙いの釣り人である

さらに明るくなったので、フカセの仕掛けを作る
防波堤の先端から仕掛けを振り込むが、やはり道糸が風に煽られる
無理かなと思いながら、撒き餌を多めに撒く
だが、撒き餌も狙ったところには届かず、風で飛んでゆく

それでも、たまにジワーとしたアタリがあり、合わせると素鈎を引く
福ちゃんか、小さな魚である

釣り人が2人やって来た
そして、少し手前に居座る
地元の方のようだ
ポイントは7mほどのところか?

さて、こちらはスーッとウキが沈むと期待するが、上がってくるのは10センチもないガシラ
風は止みかけても、再び吹き始める
そして、時折強く吹く
前回と同じだ
先端は特に風が強い

地元の方が、先端から少し奥に移動した
やはり風が強いので、アタリがとれないのであろう
防波堤の根元では、バリコ狙いの方が・・・サッパリとのこと

少し流すポイントを変えると、スーッとウキが沈む
合わせると、上がってきたのは13センチほどのチャリコ
良い感じだったがフカセウキなので、ウキが大げさ?に反応する

昼が近付いてきたが、アタリさえなくなった
が、餌はかじられている(福ちゃんに?)

再びスーッとウキが沈む
合わせると、少し重たい
ひょっとして!
が、上がってきたのは20センチ強の福ちゃん
30センチ超の福ちゃんなら、料理してやるのに・・・

のどが渇いたので、トイレを兼ねて、トイレ近くの自販機で茶を買う
¥150である
¥500を入れて、おつりが¥250

???
百円足りない
うーん?、「バン」と自販機を叩くと、「チャリン」と¥100玉が・・・
詰まっていたようだ
同じようなことをしたら、お金の出が止まらなかった、という話を一度聞いたような・・・

午後2時、風が吹くまくり始めたので、断念する
潮が動きすぎるので、フカセには向かないのである
撒き餌は、たっぷり残っている

どうする?[自問]
時刻もまだ早いし?[自問]
他の釣り場を見てみよう![自答]

ということで、浜の瀬の漁港(美浜港?)へ
が、釣り人が少ない
対岸の防波堤は・・・誰もいない
でも、ここは少し風が緩い

そして、小野漁港へ
ここも、誰もいない

撒き餌を撒くだけになるが、竿を出してみることに
やはり、アタリが出ない
撒き餌に魚が寄ってこない

潮は余り流れていないのだが、どこかにいるのかな?
?!?
何か寄ってきた
イワシ?
しかし、小さい

撒き餌を撒き終わる頃に、顔なじみの方が来られた
「アタリないよ」!
というが、風の影響のない防波堤の陰に陣取られた

釣具を片付けて、様子を見に行く
いつもの仕掛けである
サビキかごに、枝鈎が二本ほどついている。
そして、カラマン棒が付けてある

根魚狙いである
オキアミをカゴに入れ防波堤際を狙うと、小さなガシラがいきなり釣れた

そして、別のポイントを狙うと、3匹連荘である
「晩飯のおかずが釣れた!」
何処で何が釣れるか、毎日のように通っておられるので、良くご存知である

釣りの条件である、時季、天候、風向き、温度、場所で釣り方を変える事が、釣果を上げるコツなのだ。
今回もフカセに拘ったが、やはり風には勝てなかった

まぁ、フカセの感触は分かった(ような気がする)ので、釣りを冬仕様に変えることにしよう

■本日の釣果 小物数匹(釣果と言えず)



パーマリンク

2012/12/1 (土)

えーな!、衣奈(えな)漁港って

風は強いと予想されるが、日曜日は予定があるので、衣奈漁港を覗いてみることにした

広川ICで降り、紀の国屋に立ち寄り、予約しておいたボイル・オキアミ(¥1,200)を購入
暫らく走り、大引き方面から逸れて、衣奈漁港方面に向かう
初めての漁港なのでポイントが分からないが、下調べで外海に近い突堤に決めている

着いてみれば、結構広い漁港だ
風が強いので、釣り人はまばらである
車を岸壁沿いに停める

画像の説明

荷物を担いで、外海に近い突堤に向かう
烏賊狙いのグループが4~5人見える
その先に3人ほどが居る

画像の説明

先端の人に挨拶し、その手前に陣取る
この方、京都から来られていて、暖かい時期は日本海に通っているが、冬はこちらに釣りにきているとのこと
駐車場は集金にくると紀の国屋で聞いていたが、昨年の7月頃から集金に来なくなったらしい (ラッキー!)

画像の説明

早速準備をして、取り敢えず巻き餌する
突堤の周り敷石があって、深くて3ヒロと聞いていた
どうも、アタリが渋いので、少し先を狙うが、こちらも大して変わりない
岩の隙間がないからだろうか?

風は一向に止む気配がない
水面が、草原のように波打つ
こりゃあ難しいわい

撒き餌を続けるが、アタリが出ない
風は四方八方から吹いている感じ

画像の説明

先端の方が少し移動されたので、先端に陣取ることにした
こちらの方が深さがある
何かが起こるかも!!!

少しウキ下を長くして、仕掛けを流す
静かにウキが沈んでいくが、アワセても素鈎を引くだけである
これの繰り返しであっという間に時が過ぎてゆく

風は時折突風に変わり、足を踏ん張らないと身体が持っていかれる
ウキはたまに、スーッと反応するが、なかなかアワセられない

またまた、スーッとウキが引き込まれた!!!
すかさずアワセる
乗った!!
なかなかの手応え
が、すぐに足元の岩の隙間に入ってしまった
シ・シ・シマッタ
暫らく、放置してみたが、出てくる気配はない

何だったのかな?
と、思ってみても・・・

画像の説明

また、撒き餌を続ける
スーッとウキが引き込まれた!!!
アワセると、手応えなくハリスが消えている
福ちゃんだ

時折雨がパラつく、最悪の天気だ
撒き餌が少なくなってきた

画像の説明

ボラの群れが寄ってきた
釣れたらボラでも良いか!
が、何処かに行ってしまった

いよいよ、餌がなくなって来た
と、久しぶりにウキがスーッと斜めに沈んでいく
アワセる
ズン!!
乗った!!

重たいが、単調な引きだ
多分、否、絶対ボラだ
いなすが、なかなかの抵抗を見せてくれる
外へ外へと逃げようとしている

中へと竿を引くと
ブツン!!
切れちまった
2号では、ちと細かったかな

撒き餌も底を尽いたので、潔く終わることにしよう
久しぶりの坊主である

まあ、あれだけ突風が吹けば、どうしようもない
今回は、視察ということにしよう

駐車場の近くにトイレがあった
予想外にキレイなトイレである

画像の説明

■本日の釣果 なし (外道も釣れず)



パーマリンク

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional